- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

厚生労働省は27日、新型コロナウイルスの感染の「第6波」中に、自宅で死亡した新型コロナ患者は少なくとも555人に上るとの調査結果を発表した。新型コロナワクチンの接種回数別では、2回接種済みの人が4割を占めた。
昨夏の第5波での自宅での死者は202人で、倍以上に上っており、感染力の強い変異株「オミクロン株」の影響もあるとみられる。第6波での自宅療養者は、2月中旬時点で最大約58万人に達しており、自宅療養者の健康観察を巡って課題を残した格好だ。
厚労省が都道府県を通じて、今年1~3月に自宅療養中に亡くなった人や、入院待機中などに自宅で死亡した人を集計した結果、男性352人、女性203人だった。未報告の自治体もあり、実際の死者数はさらに増える可能性がある。年代別では80代以上55%、70代24%、60代10%――で、60代以上が約9割を占めた。
この記事は有料記事です。
残り436文字(全文811文字)
時系列で見る
-
欧州委員長「コロナ、持続可能な管理に移行」 危機脱出との認識
109日前 -
上海ロックダウン1カ月 住宅出入り口ふさぐ「ハード隔離」に批判
109日前 -
コロナ患者情報システム 一時外部ログイン可能 大阪市がID流出
109日前 -
政府コロナ分科会、意見割れ GW後の対応、4案 社会経済活動制限? 維持? 難題
109日前 -
新型コロナ 米国内6割感染歴 オミクロン株流行で増加
109日前 -
新型コロナ 前週比1600人減
109日前 -
ハリス副大統領、コロナ陽性
109日前 -
コロナ感染抑制か経済活動か 四つの対策案を議論 政府分科会
109日前 -
派生型「BA・2」への置き換わり「推定9割」 専門家組織
109日前 -
第6波、555人が自宅で死亡 ワクチン2回接種済みが4割
109日前 -
政府、コロナ対策検証の有識者会議5月設置 メンバーに古市憲寿氏ら
109日前 -
ワクチン4回目接種 対象を限定 厚労省、重症化予防へ転換
109日前深掘り -
福岡県で新たに2562人感染 5日連続で前週上回る 新型コロナ
109日前 -
東京で新たに6052人感染確認 前週を700人下回る 新型コロナ
109日前 -
派生型「BA・2」は薬効弱まる恐れ 病院長、早期治療の必要性訴え
109日前 -
米国内6割コロナ感染歴 CDC、4.6万件血清抗体検査
109日前 -
ノババックス社のワクチン接種了承 日本国内で使用可能は4種類に
110日前 -
コロナワクチン 4回目は原則「60歳以上と基礎疾患のある人」
110日前 -
外務事務次官がコロナ感染 省内に濃厚接触者なし、自宅療養
110日前