- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

共生社会の実現への道筋を考える毎日新聞創刊150年記念のオンライントークイベント「毎日共生会議2022」の1回目「『LGBTQ』から考えよう」が27日、開かれた。評論家の荻上チキさんの司会で、タレントのバービーさん、トランスジェンダーであることを公表している東京都世田谷区議の上川あやさん、毎日新聞デジタル報道センターの藤沢美由紀記者の3人が意見を交わした。
上川さんは、東京都渋谷区と世田谷区で7年前に始まったLGBTQなどのカップルを婚姻相当とみなすパートナーシップ制度が「200以上の自治体に広がっている」と現状を紹介。バービーさんもジェンダー問題などで「セリフ一つにも注意しながら編集したり台本を書いたりする人が増えている」とテレビ業界の変化を語った。これまでの報道について藤沢記者が解説したほか、荻上さんは「個別テーマで対策を考えるとき、別の当事者…
この記事は有料記事です。
残り214文字(全文594文字)