- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政権交代を目指してきたはずの連合がおかしい。夏の参院選が迫る中、立憲民主、国民民主両党への支援に力が入らず、むしろ自民党への接近が目立つ。約700万人を擁する労働組合のナショナルセンターは、どこに向かうのか。
「労働運動と私の20年の歴史は自民党との闘いの歴史です。それは敗北の歴史でもあります。私たちの政治方針は私たちが人生をめちゃくちゃにした候補者たちの死屍(しし)の上にできています。自民党との連携は私の労働運動への侮辱です」
2022年2月17日夜、連合の芳野友子会長が自民党の小渕優子組織運動本部長、森英介労政局長と東京都内で会食したことを受け、芳野氏の出身産別「ものづくり産業労働組合(JAM)」の安河内賢弘会長は、こうツイートした。
安河内氏は、ツイートについて「選挙は政権と緊張関係がなければいけないし、自民党にすり寄るように見えるのは良くない。芳野さんへの批判というより、自分の産別の組合員に対して、自民に寄っていく方針に『俺は怒っている』と示す必要があった」と打ち明ける。
22年度当初予算が成立した3月22日の参院予算委で、自動車総連出身の国民民主党、礒崎哲史氏が「予算案に賛成の立場から討論を行う」と発言。すると、自民党席から拍手とともに「良し!」とヤジが飛んだ。国会中継を見ていた自動車総連の元幹部は、思わず中継を消したという。
元幹部は「自民の『上から目線』の声が…
この記事は有料記事です。
残り775文字(全文1372文字)
時系列で見る
-
「芳野氏は仲裁を」 現場は混乱 /6
61日前 -
岸田首相を脅かす「飽き」と危機 参院選後に待つ波乱
61日前 -
今夏参院選佐賀選挙区 立憲県連、小野氏擁立へ 大串事務所スタッフ /佐賀
61日前 -
参院選香川に6人目立候補表明 /香川
61日前 -
小山田氏を擁立へ 参院選で立憲・石川県連 /石川
61日前 -
大阪選挙区 N党・西脇氏、立候補表明 /大阪
61日前 -
道内出身の2人、維新比例擁立へ /北海道
61日前 -
国民民主も立憲と同じ「民主党」 参院選略称、案分発生の可能性
61日前 -
国民、維新との相互推薦白紙を決定 参院選、京都と静岡
61日前 -
「芳野氏は勘違い」 内部分裂の兆し /5
62日前 -
国民、維新との相互推薦白紙化を協議 参院選、静岡と京都
62日前 -
立憲、落選議員に「格付け」で不満続出 「党内は格差だらけ」
62日前 -
れいわ山本代表の奇襲作戦 急浮上する「参院兵庫選挙区からの出馬」
62日前 -
「組合=野党」もはや過去、変わる意識 /4
63日前 -
茨城選挙区 維新、佐々木氏擁立へ 元栃木・鹿沼市議 党勢拡大図る /茨城
63日前 -
「トヨタショック」直撃、進む一体化 /3
64日前 -
物価安定か党内安定か 急円安で首相に迫られるアベノミクスの総括
64日前 -
堂込氏選対本部発足 「身の引き締まる思い」 /茨城
64日前 -
公明・山口氏が遊説 相互推薦試される兵庫で「自民」言及せず
64日前