- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

飲食を通じて灘の日本酒文化を発信する拠点「灘五郷酒所」が29日、神戸市東灘区御影本町3にオープンした。六甲山のふもとに広がる「灘五郷」の全26酒蔵が醸造した約40種の日本酒と料理が味わえる。
室町時代には酒造りが始まっていたとされる灘五郷の魅力を発信しようと、神戸の活性化を図る会社「ARIGATO―CHAN」が酒蔵関係者らとつくった。同社…
この記事は有料記事です。
残り257文字(全文428文字)
飲食を通じて灘の日本酒文化を発信する拠点「灘五郷酒所」が29日、神戸市東灘区御影本町3にオープンした。六甲山のふもとに広がる「灘五郷」の全26酒蔵が醸造した約40種の日本酒と料理が味わえる。
室町時代には酒造りが始まっていたとされる灘五郷の魅力を発信しようと、神戸の活性化を図る会社「ARIGATO―CHAN」が酒蔵関係者らとつくった。同社…
残り257文字(全文428文字)