- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本の空の玄関口、成田空港(千葉県成田市)。その一角に“秘境”があると聞いた。それは現役の鉄道駅だという。期待と戸惑いを胸に訪れたのは、東京と成田空港を結ぶ京成電鉄の東成田駅である。現在は乗降客数が1日1500人の小さな駅だが、そこは1991年まで「成田空港駅」を名乗る主要なターミナル駅で、まるで時計の針が30年止まっているような不思議な空間だった。【倉岡一樹、写真も】
この記事は有料記事です。
残り4687文字(全文4874文字)