- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ビル風が容赦なく吹き付ける東京都新宿区の大久保公園。昨年の大みそかから今年の元日にかけて、生活に困窮する人々を支援する「年越し支援・コロナ被害相談村」が開かれていた。会場では果物や野菜、米などの支援物資が提供され、冷え込む会場には、住居を失ったり、仕事が途切れたりした人々が列をなした。
「相談村」は日本労働組合総連合会(連合)、全国労働組合総連合(全労連)、全国労働組合連絡協議会(全労協)といった全国中央組織の壁を越え、多くの労組や弁護士、市民グループが協力してつくり上げた場だ。全労協に加盟する全国一般労働組合東京南部の委員長を務める中島由美子さんは、連合の芳野友子会長が会場に姿を現すか、注意を払っていた。
中島さんは「相談村」の少し前にあった「女性による女性のための相談会」という同様の取り組みでも実行委員を務めた。仕事の不安定さや低賃金にコロナ禍が追い打ちをかけ、多くの女性が生活に困窮していた。組織を超えた支援活動を理解してもらおうと、実行委員会の女性たちは「女性のための相談会」の前に芳野氏と会おうとした。
だが、芳野氏側の回答は「労働組合以外のメンバーとなら会う」だった。共産党に近いとされる労組のメンバーも参加していたからだろうか、芳野氏は労組の全国中央組織の会長でありながら、あえて組合員との接触を拒んだ。
それでも中…
この記事は有料記事です。
残り656文字(全文1227文字)
時系列で見る
-
参院選へ方針確認 自民党県連が年次大会 /福岡
52日前 -
自民党石川県連の新会長に宮本氏 /石川
52日前 -
福岡選挙区 社民、新人・福本氏擁立へ /福岡
53日前 -
新人の龍野氏擁立へ 維新、福岡選挙区で /福岡
53日前 -
国民、「立憲と決別」決定的 維新・楠井氏推薦を維持 /京都
53日前 -
NHK党公認で重黒木氏出馬へ /神奈川
53日前 -
現職の増子氏、出馬取りやめ 「世代交代進める」 /福島
53日前 -
参院選「最重要選挙区」は乱戦模様 小池都知事の動向に各党警戒
54日前 -
連合は政府・経済界の対抗軸であれ /8
55日前 -
拭えぬ違和感 声上げる女性たち /7
56日前 -
立憲岩手と階猛氏、別々に街頭演説 政治資金巡り係争中
56日前 -
参院選 立憲岩手と階氏に溝 盛岡で別々に街頭演説会 /岩手
56日前 -
「芳野氏は仲裁を」 現場は混乱 /6
57日前 -
岸田首相を脅かす「飽き」と危機 参院選後に待つ波乱
57日前 -
今夏参院選佐賀選挙区 立憲県連、小野氏擁立へ 大串事務所スタッフ /佐賀
57日前 -
参院選香川に6人目立候補表明 /香川
57日前 -
小山田氏を擁立へ 参院選で立憲・石川県連 /石川
57日前 -
大阪選挙区 N党・西脇氏、立候補表明 /大阪
57日前 -
道内出身の2人、維新比例擁立へ /北海道
57日前