- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故を受け、和歌山運輸支局勝浦海事事務所などが実施した船舶の緊急安全点検で、1事業者の1隻に不備が見つかったことが2日、同海事事務所などへの取材で判明した。備え付けの救命浮器に、経年劣化のため、必要な浮力が失われている恐れがあったという。近畿運輸局は船舶安全法に基づき、事業者に対して取り換えるまで船を運…
この記事は有料記事です。
残り254文字(全文422文字)
時系列で見る
-
鍵は「飽和潜水」 引き揚げ開始は早くて6月 海底の知床観光船
101日前深掘り -
観光船の安全確認、GWさなかの対応 南九州の事業者が再徹底
101日前 -
船舶関係者、対応追われる 大型連休中、安全対策急ぐ 3県61社、北海道・観光船事故受け /熊本
101日前 -
海底の船内に初めて水中カメラ入る 知床観光船事故
102日前 -
会社の関係先捜索続く 月内にも専門業者が船内捜索 知床観光船事故
102日前 -
「運航者の常識」通じなかった知床観光船事故 相次ぎ浮上する問題点
102日前 -
知床観光船、社長ら訴追の行方は 捜査のポイントを専門家が解説
102日前 -
観光船に乗った家族3人の最期 知りたくて知床の海に足を浸した
102日前 -
観光船運航会社社長が基準違反認める文書 遺族に「事故回避できた」
102日前 -
勝浦事務所、管内事業者に運休指導 船舶点検で1隻、救命浮器が劣化 /和歌山
102日前 -
観光船でプロポーズ予定 22歳の手紙、車の座席下に 遺族が公開
103日前 -
知床観光船沈没 新たに2人の身元判明 発見の14人全員明らかに
103日前 -
知床の悲劇に思う=永山悦子
103日前 -
知床観光船、運航会社を家宅捜索 業務上過失致死容疑で海保
103日前 -
「暖かい服着せたくて…」遺族ら沈痛 観光船沈没、被害者の通夜
103日前 -
沈没した船内に救命胴衣か 水中カメラに映り込む 知床観光船事故
104日前 -
寒冷地の救命設備に課題 「救命いかだ」は予算面で普及進まず
104日前 -
ベトナム首相「心よりお見舞い」 知床観光船沈没に 首脳会談
104日前 -
静岡・清水港で旅客船を安全点検 海保、大型連休中の事故防止へ
104日前