- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナ北部のチェルノブイリ原発事故から36年となる4月26日、東京都内のイベント会場に同国の伝統弦楽器、バンドゥーラを抱えたカテリーナ・グジーさん(36)と、ロシアによる軍事侵攻後に日本に避難している母マリヤさん(68)の姿があった。
カテリーナさんは2006年に日本に移住。日本人男性と結婚し、プロのバンドゥーラ奏者として活動してきた。ロシアの侵攻後、「今こそバンドゥーラ(演奏)を聴きたい」というメッセージが多く寄せられ、音楽を通して平和の大切さを訴える決意をした。
1986年、チェルノブイリ原発近くのプリピャチで生まれたカテリーナさん。生後1カ月で原発事故が起こり、一家で首都キーウに避難した。母マリヤさんは今回のロシアの侵攻でキーウからポーランドに脱出。3月にカテリーナさんのもとに身を寄せた。
来日直後は疲労から自力で歩けず、車いすで移動したマリヤさん。4月のイベントでは自分の足で立ったまま、2度の避難体験を振り返った。終了後、「以前は健康が一番と思っていたけど、今は平和が一番」と話した。
母国では子守歌としてよく歌われるというウクライナ民謡を歌ったカテリーナさん。「(軍事侵攻)前は子守歌を歌う気持ちで歌っていたけど、今は心の中での怒り、叫び、それが強くなりました」と力を込めた。2人は今後も各地で演奏会を行う予定だ。【和田大典】
時系列で見る
-
ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人
18日前 -
プーチン氏、制裁報復の大統領令に署名(5月4日)
18日前 -
岸田首相ら63人、ロシア入国禁止に 日本の閣僚、教授、記者ら
18日前 -
EU、ロシア産原油の輸入禁止提案へ 「年末までに段階的廃止を」
19日前 -
北朝鮮、日本のドローン提供を非難 ウクライナ支援巡り記事掲載
19日前 -
「イスラエルはネオナチ政権支持」 ロシア主張、外交問題化の恐れ
19日前 -
英首相、ウクライナ議会で演説 448億円の追加軍事支援表明
19日前 -
身寄りないウクライナ避難民 来日1カ月、受け入れ先ゼロの事情
19日前 -
ローマ教皇、プーチン氏に会談要請 返答はなし 伊紙報道
19日前 -
ウクライナから避難の母とともに「音楽で平和の大切さ伝えたい」
19日前 -
「ジュード」は幼い頃の僕 ジュリアン・レノンさん 一問一答
19日前 -
最初で最後の「イマジン」 父の歌に向き合うジュリアン・レノンさん
19日前 -
プーチン氏、制裁報復の大統領令に署名 禁輸や取引禁止
19日前 -
日米安保高官が協議 力による現状変更「どこでも起きてはならぬ」
19日前 -
武器供与で「第三次大戦リスク冒さずに済んでいる」 バイデン氏
19日前 -
「編集長襲撃はロシア情報機関の犯行」 米国務長官が言及
19日前 -
「2カ月ぶりに空を」マリウポリの製鉄所から101人避難 国連が支援
19日前 -
ウクライナ戦争の時も日本は中東・アフリカ支援を
19日前 -
手作り菓子でウクライナ支援 平和のため、できること考え 伊万里実高フードプロジェクト部 /佐賀
19日前