- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア外務省が発表した入国禁止リストは下記の通り。(肩書は毎日新聞の表記に合わせて修正)
(1)岸田文雄 首相
(2)松野博一 官房長官
(3)林芳正 外相
(4)鈴木俊一 財務相
(5)岸信夫 防衛相
(6)古川禎久 法相
(7)二之湯智 国家公安委員長
(8)西銘恒三郎 沖縄・北方担当相
(9)秋葉剛男 国家安全保障局長
この記事は有料記事です。
残り848文字(全文1002文字)
時系列で見る
-
ウクライナの子どもたちは今 戦火を逃れ日本で学ぶきょうだい
61日前 -
止まらぬ脱ロシア=会川晴之
61日前 -
「核攻撃」脅すロシア 「抑止と軍縮」 議論活発に=及川正也(専門編集委員)
61日前 -
多摩地域の企業119社回答 8割「経営に悪影響」 /東京
61日前 -
英政府、ロシアメディア関係者に制裁 入国禁止や財産凍結
61日前 -
プーチン氏、ウクライナへの兵器供与停止を要求 マクロン氏と協議
61日前 -
「断じて受け入れられない」 岸田首相、ロシア入国禁止を批判
61日前 -
エネルギー依存脱却へ「いばらの道」 EU、ロシア産原油禁輸へ
61日前深掘り -
EU、ロシア産原油の段階的禁輸を提案 ドイツ容認で年末までに
61日前 -
ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人
61日前 -
プーチン氏、制裁報復の大統領令に署名(5月4日)
61日前 -
岸田首相ら63人、ロシア入国禁止に 日本の閣僚、教授、記者ら
61日前 -
EU、ロシア産原油の輸入禁止提案へ 「年末までに段階的廃止を」
61日前 -
北朝鮮、日本のドローン提供を非難 ウクライナ支援巡り記事掲載
61日前 -
「イスラエルはネオナチ政権支持」 ロシア主張、外交問題化の恐れ
61日前 -
英首相、ウクライナ議会で演説 448億円の追加軍事支援表明
61日前 -
身寄りないウクライナ避難民 来日1カ月、受け入れ先ゼロの事情
61日前 -
ローマ教皇、プーチン氏に会談要請 返答はなし 伊紙報道
61日前 -
ウクライナから避難の母とともに「音楽で平和の大切さ伝えたい」
61日前動画あり