特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

マリウポリにロシア軍2000人、残りは東部へ転戦か 米当局分析

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
米国防総省の本庁舎「ペンタゴン」=高本耕太撮影
米国防総省の本庁舎「ペンタゴン」=高本耕太撮影

 米国防総省高官は4日、記者団に対し、ロシア軍がウクライナ南東部マリウポリに約2000人の兵士を駐留させているとの分析を示した。マリウポリ制圧には1万人規模の兵士が投入されていたといい、残りの兵士は東部ドンバス地方での戦闘に加わるために北上しているという。

 マリウポリに駐留している兵士は引き続きアゾフスターリ製鉄所…

この記事は有料記事です。

残り239文字(全文397文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集