- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

古民家暮らしの人気が高まっている。安らぎや癒やしを住まいに求めるニーズだけでなく、新型コロナウイルス禍でリモートワークが普及し、「密」を避けられる自然に囲まれた暮らしや広い間取りが評価されるようになった。ただ築年数が長いだけに、安易に購入すると思わぬ落とし穴もある。後悔しないためには何に気を付けたらよいのか。
「自然豊かで子育てに最適」のはずが…
「昔の職人の思いや、ぬくもりが感じられる。購入して満足しています」。福岡県の南東部、うきは市の古民家で暮らす江口彰啓さん(44)が目を細める。
長崎県の実家の建物も古く、いつか似た家に住みたいと思っていた。システムエンジニアで、リモートワークに対応できることにもひかれ、2016年に福岡市から家族で引っ越した。
住居は築約70年の木造2階建てで、延べ床面積は約120平方メートル。水回りなどは改装したが、古民家らしい部分は極力手を加えなかった。
…
この記事は有料記事です。
残り1198文字(全文1595文字)
時系列で見る
-
都、旧こどもの城の改修中止 コロナ対策で施設活用、コスト面で
18日前 -
GW期間中のJR利用、前年比2.45倍 コロナ禍前には及ばず
18日前 -
福岡県で新たに1919人感染 3日連続で前週上回る 新型コロナ
18日前 -
東京で新たに3011人感染 3日連続で前週上回る 新型コロナ
18日前 -
コロナパンデミックで医療提供体制の弱点あらわ 病床確保できるのか
18日前 -
新型コロナ 日本の「感染経験者」は国の調査結果よりずっと多い?
18日前 -
「過剰なコロナ対応を見直すべきだ」 国に転換訴える医師
18日前 -
6月の水際対策見直し 松野官房長官「検疫体制を勘案して判断」
19日前 -
東京都の新規感染者、前週を1500人以上上回る 新型コロナ
19日前 -
思わぬ“落とし穴”も 古民家購入で後悔しないために
19日前 -
「適切な判断」「責任転嫁か」 濃厚接触者の特定に揺れる事業者
19日前 -
新型コロナ 沖縄で最多2375人
19日前 -
試合開始2時間前、突然の中止 ラグビーNTTドコモ戦で一体何が
20日前 -
ラグビー・リーグワン、試合当日に中止 コロナ巡り判断覆す
20日前 -
全国で新たに3万9327人感染 前週より1.4万人増 新型コロナ
20日前 -
福岡で新たに2209人感染 10日ぶりに前週上回る 新型コロナ
20日前 -
大阪府のコロナ感染者4192人 4月14日以来の4000人超
20日前 -
東京で新たに3809人感染 前週を830人上回る 新型コロナ
20日前 -
沖縄県の新規感染者、過去最多2375人 新型コロナ
20日前