特集

知床観光船事故

2022年4月23日、知床半島沖で観光船が沈没。乗客乗員計26人のうち20人が死亡、6人が行方不明に。

特集一覧

知床遊覧船、空欄だらけの無線連絡記録 ずさんな安全管理

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
カズワンの昨秋の無線記録。通過時刻の多くが空欄になっている=関係者提供
カズワンの昨秋の無線記録。通過時刻の多くが空欄になっている=関係者提供

 毎日新聞は6日、沈没事故を起こしたカズワンの昨秋の無線記録を入手した。運航コース上のカズワンから運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)の「運航管理者」に通過地点ごとに連絡したことを示す記録だが、空欄が目立ち、安全管理のずさんさをうかがわせる。

 無線記録は2021年10月14~24日の計14回の運航時のもので、出港時間と帰港時間に加え「カムイワッカの滝」や「ルシャ湾」といった観光名所などコース上の5~7カ所を通過した時刻を書き込むことになっている。しかし、14回中全ポイン…

この記事は有料記事です。

残り358文字(全文596文字)

【知床観光船事故】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集