- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡県豊前市と上毛町にかけて延びる広域基幹林道で、鉄製ガードレールの一部約200枚がなくなっていることが6日、両市町への取材で分かった。
なくなったのは、ガードレール先端の丸まった袖ビーム(長さ約65センチ、縦約35センチ)と呼ばれる部分。車などが衝突した際、衝撃をやわらげるとされる。同日までに豊前市で96枚、上毛町で95枚(一部ガードレール本…
この記事は有料記事です。
残り263文字(全文437文字)
福岡県豊前市と上毛町にかけて延びる広域基幹林道で、鉄製ガードレールの一部約200枚がなくなっていることが6日、両市町への取材で分かった。
なくなったのは、ガードレール先端の丸まった袖ビーム(長さ約65センチ、縦約35センチ)と呼ばれる部分。車などが衝突した際、衝撃をやわらげるとされる。同日までに豊前市で96枚、上毛町で95枚(一部ガードレール本…
残り263文字(全文437文字)