特集

知床観光船事故

2022年4月23日、知床半島沖で観光船が沈没。乗客乗員計26人のうち20人が死亡、6人が行方不明に。

特集一覧

知床観光船沈没 国が運航会社の事業許可取り消しを検討

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
家族説明会を終え、会場を後にする「知床遊覧船」の桂田精一社長(中央)=北海道斜里町で2022年5月7日午後2時1分、宮武祐希撮影
家族説明会を終え、会場を後にする「知床遊覧船」の桂田精一社長(中央)=北海道斜里町で2022年5月7日午後2時1分、宮武祐希撮影

 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故を巡り、カズワンを運航する「知床遊覧船」(北海道斜里町)が海上運送法に違反した疑いがあるとして、国土交通省が最も重い事業許可取り消しを視野に行政処分を検討していることが7日、関係者への取材で判明した。

 国交省は、知床遊覧船が国に提出した安全…

この記事は有料記事です。

残り47文字(全文202文字)

【知床観光船事故】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集