特集

知床観光船事故

2022年4月23日、知床半島沖で観光船が沈没。乗客乗員計26人のうち20人が死亡、6人が行方不明に。

特集一覧

知床観光船事故、新たな手がかり見つからず 海保は船体の写真公開

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新日丸に積まれた無人潜水探査機「はくよう」が撮影したカズワンの船尾の写真=第1管区海上保安本部提供
新日丸に積まれた無人潜水探査機「はくよう」が撮影したカズワンの船尾の写真=第1管区海上保安本部提供

 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没し、乗客14人が死亡して乗客乗員12人が行方不明になっている事故で、海上保安庁が契約した海難救助の専門技術を持つ民間業者「日本サルヴェージ」の調査船「新日丸」が8日朝、精度の高い水中カメラによる行方不明者の捜索を始めた。

 午後3時現在、行方不明者の発見につなが…

この記事は有料記事です。

残り210文字(全文371文字)

【知床観光船事故】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集