- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

■源頼朝の時代 平治物語と源平合戦
29日まで、埼玉県川島町白井沼の遠山記念館(049・297・0007)。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」放映などで注目を集める源頼朝が生きた時代を展示品約30点から追体験する。覇者となった頼朝が41歳の頃に記したとされる書状(重要文化財、1187年)や、その初陣を描いたとされる狩野養長「平治物語絵巻 六波羅合戦巻(模本)」(19世紀)など、時代の息づかいを想像させる展示品が並ぶ。一般800円、高大生600円、中学生以下無料。月曜、10日休館。
■井上長三郎・寺田政明・古沢岩美の時代―池袋モンパルナスから板橋へ
この記事は有料記事です。
残り431文字(全文708文字)