知床観光船、無人潜水機で捜索継続 特殊潜水船も出航準備
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁が契約した海難救助の専門技術を持つ民間業者「日本サルヴェージ」は9日、精度の高い水中カメラを使った行方不明者の捜索を前日に続けて実施した。午前8時現在、行方不明者の発見につながる新たな手がかりは見つかっていないという。
この事故では乗客乗員26人のうち乗客14人が死亡し、乗客乗員12人が行方不明になっている。海保によると、日本サルヴェージの調査船「新日丸」は8日から、遠隔操作できる無人潜水機を沈め、送られる映像などを分析している。
この記事は有料記事です。
残り180文字(全文439文字)
時系列で見る
-
献花台に花束・ぬいぐるみ「早く家族のもとに」 知床観光船事故
385日前 -
知床観光船事故 花束、菓子、ぬいぐるみ… 哀悼の意を込めて 斜里町の献花台公開 /北海道
385日前 -
国交省、小型旅客船の通信状況を臨時検査へ 400隻対象
386日前 -
民間調査船、一時中断の不明者捜索を再開 知床観光船
386日前 -
小型旅客船、航路全域が通話可能か確認 国、知床観光船事故受け
386日前 -
知床観光船事故 有識者の対策検討委が11日に初会合
386日前 -
浸水想定し訓練 知床半島の観光船「おーろら」、運航再開望む声も
386日前 -
浸水など想定し訓練 大型観光船「おーろら」安全確認 /北海道
386日前 -
知床遊覧船、業務にアマチュア無線 節約で常用か、関係者証言
387日前 -
知床観光船、無人潜水機で捜索継続 特殊潜水船も出航準備
387日前 -
知床観光船事故、新たな手がかり見つからず 海保は船体の写真公開
388日前 -
知床観光船事故、民間調査船による捜索を開始
388日前 -
運航会社社長、乗客家族へ補償説明 慰謝料も言及 知床観光船事故
389日前 -
知床観光船事故、民間調査船が網走出発 捜索と船体引き揚げ検討
389日前 -
知床観光船沈没 国が運航会社の事業許可取り消しを検討
389日前 -
知床観光船事故 漁師「捜索諦めない」 漁解禁、複雑な心境 /北海道
389日前 -
乗客は北海道外から家族旅行や一人旅で… 知床観光船事故2週間
390日前 -
知床遊覧船、空欄だらけの無線連絡記録 ずさんな安全管理
390日前 -
九州の事業者に緊急点検、是正指導も 知床観光船事故うけ
390日前