特集

知床観光船事故

2022年4月23日、知床半島沖で観光船が沈没。乗客乗員計26人のうち20人が死亡、6人が行方不明に。

特集一覧

小型旅客船、航路全域が通話可能か確認 国、知床観光船事故受け

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故を巡る事故対策検討委員会の初会合を11日に開くと発表した斉藤鉄夫国土交通相=東京都千代田区で2022年5月10日午前9時20分、木下翔太郎撮影
北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故を巡る事故対策検討委員会の初会合を11日に開くと発表した斉藤鉄夫国土交通相=東京都千代田区で2022年5月10日午前9時20分、木下翔太郎撮影

 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故を受け、国土交通省は10日、携帯電話を通信設備とする小型旅客船の事業者について航路全域が通話可能か確認作業を実施すると明らかにした。通話可能と確認できない場合は常時通信可能な通信設備へ速やかに変更するよう要請する。知床半島沖の事故ではカズワンの通信手段として事業者によって申請されていた携帯…

この記事は有料記事です。

残り272文字(全文452文字)

【知床観光船事故】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集