- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアのウクライナ侵攻で多くの隣国が避難民を受け入れている。その一つが「欧州の貧国」と言われ、ウクライナの南西側にあるモルドバだ。これまでに自国の人口の16%にあたる約41万人が押し寄せた。そんな支援国が、ロシアの次の「標的」になる可能性もあると聞く。そもそも、どんな国なのだろうか。「日本に1軒だけ」という東京のモルドバ料理専門店を訪れた。
東京都葛飾区のJR亀有駅から徒歩5分。店先に青・黄・赤の国旗がはためくモルドバ料理店が「NOROC(ノーロック)」だ。戸を引くと、かすかなスパイスの香りが鼻をくすぐる。「いらっしゃい」。店主の倉田昌明さん(56)と妻でモルドバ出身のディアナさん(43)が迎えてくれた。メニューは30種類以上の家庭料理で、ディアナさんは「どれもお母さんとおばあちゃんの味。素材を生かした家庭料理です」とほほえむ。
<モルドバにいるウクライナ避難民へ日本から寄付を>。店の片隅には、人道支援の募金箱が置いてある。ディアナさんは売り上げの一部も、ウクライナを支援する友人に送金している。店では笑顔で接客するが、故郷や隣国への思いは片時も離れることはないようだ。
訪ねたのはゴールデンウイークただ中の4月末。その直前、モルドバ東部にある「沿ドニエストル共和国」を名乗る地域で、爆破事件などが相次いだ。この地域では30年前、親露派が分離独立を宣言し、今もロシアの実効支配が続く。日本政府はこれを受け、この地域に渡航中止勧告を出した。
モルドバは、プーチン露大統領がロシアの勢力圏と見なす国の一つとされる。そのため、ロシアが介入する危機感が一部で広がっているという。「ウクライナと同じになったらと思うと、怖い」。軍事侵攻の話になると、ディアナさんは顔を曇らせる。祖国では今も、母が住み続けており、「何かあれば、妹の住むドイツに逃げてほしい」と願う。
モルドバはウクライナとルーマニアに挟まれた小国で、旧ソ連が崩壊した1991年に独立した。面積は九州より小さく、人口は約259万人。人口の約4分の3がモルドバ人(ルーマニア系)で、ウクライナ人やロシア人も住んでいる。
モルドバ経済に詳しい吉井昌彦神戸大教授によると、2014年までは欧州最貧国だった。しかし、15年以降の最貧国はウクライナで、モルドバはそれに次ぐという。国民1人あたりの国内総生産は日本円で約59万円。仕事が少ないため、出稼ぎに出る人が多い。19年の出国先はロシアが半数以上で、両国の結びつきは強い。
「モルドバにはロシア人もウクライナ人も住んでいて、友達もたくさんいる。みんな兄弟なのに、戦争はおかしい」。そう憤るディアナさんの身近でも、人間関係に亀裂が見られる。…
この記事は有料記事です。
残り1620文字(全文2744文字)
時系列で見る
-
ウクライナ侵攻 20日に武蔵野で現地取材報告会 藤原亮司さん /東京
388日前 -
ウクライナ侵攻 侵攻で祖国へ帰れぬ人も アーティストを支援へ 台東で19日にトークイベント /東京
388日前 -
学生団体「文化を知って」 22日にオンラインイベント 現地や避難先と中継も /東京
388日前 -
記念碑のない渓谷=小倉孝保
388日前 -
戦争犯罪でロシア兵初訴追、民間人射殺の疑い(5月12日)
388日前 -
日EU首脳会談 強力な対露制裁継続で一致 デジタル分野での協力も
388日前 -
盗んだたばこを元手に生き延びた マリウポリ男性の脱出20日間
389日前動画あり -
略奪に走る住民、流れるロシア国歌 避難民が証言するマリウポリ
389日前動画あり -
ロシア兵を戦争犯罪で初訴追 非武装の民間人射殺 AP報道
389日前 -
ウクライナ隣国、東京・モルドバ料理店 平和いとしみ、杯交わす
389日前注目の連載 -
英、北欧2国に軍事支援へ NATO加盟前の空白期間、安全保障
389日前 -
ロシア極超音速兵器「ゲームチェンジャーの効果ない」米軍トップ
389日前 -
小さな卵に思う母国ウクライナ 「ピサンキ」で川崎から支援募る
389日前 -
核の脅威、長崎から何を発信すべきか 平和宣言起草委員の発言を追う
389日前 -
小さな卵に思う母国 「ピサンキ」300点、川崎で展示 キーウ出身工芸作家 支援呼びかけ /神奈川
389日前 -
避難民支援、広がる独自策 各自治体、身寄りの区別なく 財源にふるさと納税活用も /千葉
389日前 -
避難の3人、初の授業 桐生市立清流中 日本語を学習 /群馬
389日前 -
映画「ひまわり」反響 前橋で上映 戦争の悲劇、観客倍増 /群馬
389日前 -
ウクライナ南部ヘルソン州、親露派幹部がロシア編入要請へ
389日前