- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアが軍事侵攻で占領したウクライナ南部ヘルソン州の親露派幹部は11日、プーチン露大統領に対しロシアへの同州の編入を要請する方針を示した。編入の是非を問う住民投票は行わないという。タス通信が伝えた。
ロシア軍関係者が同州で擁立した臨時政権のナンバー2、ストレモウソフ氏が同日の記者会見で「年末までにロシアの法的枠組みに入るための準備を進める」と語った。一方、ロシアが2014年に住民投票を経て南部クリミアを編入したものの「国際社会に受け入れら…
この記事は有料記事です。
残り335文字(全文557文字)
時系列で見る
-
ウクライナ隣国、東京・モルドバ料理店 平和いとしみ、杯交わす
503日前注目の連載 -
英、北欧2国に軍事支援へ NATO加盟前の空白期間、安全保障
503日前 -
ロシア極超音速兵器「ゲームチェンジャーの効果ない」米軍トップ
503日前 -
小さな卵に思う母国ウクライナ 「ピサンキ」で川崎から支援募る
503日前 -
核の脅威、長崎から何を発信すべきか 平和宣言起草委員の発言を追う
503日前 -
小さな卵に思う母国 「ピサンキ」300点、川崎で展示 キーウ出身工芸作家 支援呼びかけ /神奈川
503日前 -
避難民支援、広がる独自策 各自治体、身寄りの区別なく 財源にふるさと納税活用も /千葉
503日前 -
避難の3人、初の授業 桐生市立清流中 日本語を学習 /群馬
503日前 -
映画「ひまわり」反響 前橋で上映 戦争の悲劇、観客倍増 /群馬
503日前 -
ウクライナ南部ヘルソン州、親露派幹部がロシア編入要請へ
503日前 -
ウクライナ侵攻と中国 米との亀裂、さらに拡大=国分良成・前防衛大学校長
504日前 -
避難民到着、待つ家族 直行便で成田空港へ /東京
504日前 -
プーチンとNATO=会川晴之
504日前 -
脱「中国・ロシア依存」なるか 経済安保法、リスク管理との均衡課題
504日前深掘り -
プーチン氏が劣勢と認識で「より過激な手段も」 米高官が見解
504日前 -
「侵攻を容認すれば、誤った含意与える」 22年版防衛白書素案
504日前 -
「ロシアは紛争長期化へ準備」米高官が指摘(5月11日)
504日前 -
ウクライナ避難民、待ちわびた家族との再会 土曜の成田空港
504日前 -
フィンランド首相「NATO加盟申請、近く決断」 東京都内で講演
504日前