- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は11日、下院歳出委員会小委員会の公聴会で、ロシアがウクライナ侵攻で使用している極超音速兵器は「(戦況を変えるような)ゲームチェンジャーの効果はない」と述べた。国防総省高官は10日、ロシアがこれまでに10~12発程度の同兵器を発射していると明かしていた。
ミリー氏は、ロシアの極超音速兵器の発射について「私が知る限り、実戦で使用されたのは初めてだ」と述べた。極超音速ミサイルはマッハ5(音速の5倍)以上の速さで飛行するうえ、変則的な軌道をとり、迎撃が困難とされる。
ミリー氏はロシアの攻撃を分析したとし「速度以外に重要さはみられない」と述べた。公聴会に同席したオースティン国防長官もミリー氏に同意し、「ロシアは数週間前から極超音速兵器を使用しており、何かしら特定の効果を狙っている」としたが、詳細は明らかにしなかった。
米国はロシアの侵攻に備え北大西洋条約機構(NATO)東側の防衛態勢を強化している。オースティン氏は公聴会で、NATOは全体で190万の兵力を有し、最新兵器を装備しているため「プーチン氏は本音ではNATOを相手にしたくないはずだ」と分析した。ロシアとNATOが軍事衝突すれば「あっという間に誰も見たくない形で事態がエスカレートする」と述べた。【ワシントン鈴木一生】
時系列で見る
-
戦争犯罪でロシア兵初訴追、民間人射殺の疑い(5月12日)
14日前 -
日EU首脳会談 強力な対露制裁継続で一致 デジタル分野での協力も
14日前 -
盗んだたばこを元手に生き延びた マリウポリ男性の脱出20日間
14日前動画あり -
略奪に走る住民、流れるロシア国歌 避難民が証言するマリウポリ
14日前動画あり -
ロシア兵を戦争犯罪で初訴追 非武装の民間人射殺 AP報道
14日前 -
サッカー・ウクライナ代表へ熱い声援 侵攻後初の国際親善試合
14日前 -
ウクライナ隣国、東京・モルドバ料理店 平和いとしみ、杯交わす
14日前注目の連載 -
探知犬「パトロン」が大活躍 ロシア軍の地雷など多数発見し表彰
14日前 -
英、北欧2国に軍事支援へ NATO加盟前の空白期間、安全保障
14日前 -
ロシア極超音速兵器「ゲームチェンジャーの効果ない」米軍トップ
14日前 -
小さな卵に思う母国ウクライナ 「ピサンキ」で川崎から支援募る
14日前 -
核の脅威、長崎から何を発信すべきか 平和宣言起草委員の発言を追う
14日前 -
小さな卵に思う母国 「ピサンキ」300点、川崎で展示 キーウ出身工芸作家 支援呼びかけ /神奈川
14日前 -
避難民支援、広がる独自策 各自治体、身寄りの区別なく 財源にふるさと納税活用も /千葉
14日前 -
避難の3人、初の授業 桐生市立清流中 日本語を学習 /群馬
14日前 -
映画「ひまわり」反響 前橋で上映 戦争の悲劇、観客倍増 /群馬
14日前 -
ウクライナ南部ヘルソン州、親露派幹部がロシア編入要請へ
14日前 -
ウクライナ侵攻と中国 米との亀裂、さらに拡大=国分良成・前防衛大学校長
14日前 -
避難民到着、待つ家族 直行便で成田空港へ /東京
14日前