- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は12日、新型コロナウイルスのオミクロン株による感染者が出たと報じた。北朝鮮が国内での新型コロナ感染確認を認めるのは初めて。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は同日に開いた党中央委員会政治局会議で、全国の市、郡ごとに封鎖措置を講じるよう命じた。
北朝鮮は最近、北東部豊渓里(プンゲリ)の核実験場で坑道を復旧させ、核実験の準備を進めている。コロナ感染が準備に影響する可能性もある。韓国軍関係者は12日「注視しなければいけない」とコメントした。
会議では最大限の非常防疫体制に移行すると決定。6月上旬に党中央委員会総会を招集することも決めた。金氏は「新型コロナウイルスの拡散を安定的に抑制、管理し、感染者たちを早く治癒させ、拡散の根源を最短の期間内になくす」と述べた。また備蓄医療品の使用、全住民への検診や消毒の強化などを命じた。
この記事は有料記事です。
残り289文字(全文669文字)
時系列で見る
-
オミクロン株の新たな変異ウイルス 東京で初めて、6件確認
52日前 -
福岡で新たに2424人の感染確認 新型コロナ
52日前 -
岸田首相、マスク着用の緩和「今は現実的ではない」 参院厚労委
52日前 -
東京で新たに4216人感染確認 前週木曜から約1900人増
52日前 -
東京都の感染者数、週平均は3579人 横ばい続く 20代が最多
52日前 -
世界一周できなくても「4年間の集大成」 海保大の「遠洋航海」
52日前 -
コロナサミット共催の米、ワクチン供与予算足りず 議会審議難航
52日前 -
「屋外・距離2m以上ならマスク外すこと推奨」 官房長官が発言
52日前 -
保健師の比率高い都道府県「コロナかかる率低い」 奈良県立医大
52日前 -
北朝鮮、新型コロナ感染者を初めて認める 「非常防疫戦線に穴」
52日前 -
EU、機内のマスク着用義務解除へ フランスは全公共交通機関で
52日前 -
コロナの売上高、塩野義1100億円に 22年度予想
53日前 -
コロナ対策検証 有識者が初会合
53日前 -
「ゼロコロナ政策、転換を」 テドロス氏指摘 中国猛反発
53日前 -
新型コロナ 前週比1.9万人増
53日前 -
新型コロナ 屋外マスク、距離あれば不要 松野官房長官
53日前 -
コロナ新規感染、連休で増加恐れ 厚労省専門家会合
53日前 -
コロナ対策専門家組織「GWの影響、今後1、2週間で評価」
53日前 -
中国「ゼロコロナ政策は成功」 WHOの方針転換提案に反発
53日前