- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
ウクライナへの侵攻を続けるロシアに対し、英政府は13日、追加制裁を科したと発表した。新たな制裁対象者になったのは、新体操のオリンピック金メダリストで、プーチン露大統領の愛人とされるアリーナ・カバエワ元露下院議員(39)、プーチン氏の元妻リュドミラ・オチェレトナヤ氏(64)のほかプーチン氏の3人のおいら。
カバエワ氏はプーチン氏の子を2人産んだとされ、事実上の妻ともいわれている。新体操選手だったころは日本でも人気があった。米政府も4月末にカバエワ氏を制裁対象者にすることを検討したが、プーチン氏の反発を懸念して断念したと報じられた。
トラス英外相は「我々はプーチン氏のぜいたくな生活様式を支える陰のネットワークを暴き、標的にする。ウクライナが勝利するまでプーチン氏の攻撃を助けるすべての人物への制裁を続ける」と語った。【杉尾直哉】
時系列で見る
-
横浜・パラトライアスロン「競技できたことに感謝」 選手ら、避難民と交流も /神奈川
8日前 -
ウクライナへ支援呼び掛け 橋本でコンサート /和歌山
8日前 -
ウクライナ侵攻 「情報戦、真偽検証を」 名城大で池上彰氏 /愛知
8日前 -
プーチン氏、フィンランドのNATO加盟方針「間違っている」と批判
8日前 -
フィンランド大統領、プーチン氏と電話協議 NATO加盟方針伝える
8日前 -
G7外相会合、中国にロシアの支援しないよう訴え 共同声明採択
8日前 -
G7、ウクライナ支援継続を確認 中国への懸念も共有 外相会合閉幕
8日前 -
プーチン氏は「血液のがん」か オリガルヒ発言の録音を引用 英紙報道
8日前 -
アメリカとロシアの国防相が電話協議 侵攻後初(5月14日)
8日前 -
英、プーチン氏の「愛人」に制裁 新体操五輪金、カバエワ氏
8日前 -
米露国防相が電話協議 意思疎通の重要性強調 ウクライナ侵攻後初
8日前 -
林外相、ウクライナ情勢で中国の動向に懸念、連携要求 G7外相会合
8日前 -
ウクライナ避難母子ら、空手稽古 対人練習「面白かった」 長野
8日前 -
ロシアの電力会社、フィンランドへの送電停止へ
8日前 -
ウクライナへの理解深める講演会 熊本市で28日、参加無料 /鹿児島
9日前 -
ウクライナへの理解深める講演会 熊本市で28日、参加無料 /熊本
9日前 -
ウクライナ支援金贈る 伊万里実高フードプロジェクト部 手作り菓子販売 /佐賀
9日前 -
避難民1人が徳島県へ ウクライナ 高知県含め四国6人 /高知
9日前 -
ウクライナ 避難民1人が徳島県へ 高知県含め四国6人 /愛媛
9日前