- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
英紙タイムズ(電子版)は14日、ロシアのプーチン大統領が「血液のがん」にかかっている可能性があると報じた。ウクライナ侵攻後の3月中旬、プーチン氏に近いロシア新興財閥「オリガルヒ」の男性が西側投資家に話した内容の録音ファイルを米誌ニューラインズが入手し、タイムズ紙が引用する形で伝えた。
この男性は、プーチン氏が侵攻を指示する直前に「血液のがんに関連する腰の手術」を受けたと証言。今回の侵攻でプーチン氏がロシア経済を完全に破壊したと指摘し、「我々は全員、プーチンの死を願っている」と述べた。
プーチン氏の健康状態について多くの臆測が流れる中、タイムズ紙はさらにロシア独立系メディアの分析として、プーチン氏ががん専門医を含む3人の医師を常に同行させていると報じた。【ロンドン篠田航一】
時系列で見る
-
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解
12日前 -
「早く戦争をやめて」 ロシアに抗議、津で集会とデモ /三重
12日前 -
横浜・パラトライアスロン「競技できたことに感謝」 選手ら、避難民と交流も /神奈川
12日前 -
ウクライナへ支援呼び掛け 橋本でコンサート /和歌山
12日前 -
ウクライナ侵攻 「情報戦、真偽検証を」 名城大で池上彰氏 /愛知
12日前 -
プーチン氏、フィンランドのNATO加盟方針「間違っている」と批判
12日前 -
フィンランド大統領、プーチン氏と電話協議 NATO加盟方針伝える
12日前 -
G7外相会合、中国にロシアの支援しないよう訴え 共同声明採択
12日前 -
G7、ウクライナ支援継続を確認 中国への懸念も共有 外相会合閉幕
13日前 -
プーチン氏は「血液のがん」か オリガルヒ発言の録音を引用 英紙報道
13日前 -
アメリカとロシアの国防相が電話協議 侵攻後初(5月14日)
13日前 -
英、プーチン氏の「愛人」に制裁 新体操五輪金、カバエワ氏
13日前 -
米露国防相が電話協議 意思疎通の重要性強調 ウクライナ侵攻後初
13日前 -
林外相、ウクライナ情勢で中国の動向に懸念、連携要求 G7外相会合
13日前 -
ウクライナ避難母子ら、空手稽古 対人練習「面白かった」 長野
13日前 -
ロシアの電力会社、フィンランドへの送電停止へ
13日前 -
ウクライナへの理解深める講演会 熊本市で28日、参加無料 /鹿児島
13日前 -
ウクライナへの理解深める講演会 熊本市で28日、参加無料 /熊本
13日前 -
ウクライナ支援金贈る 伊万里実高フードプロジェクト部 手作り菓子販売 /佐賀
13日前