- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岡山理科大(岡山市)の山本俊政准教授(水産工学)らのチームが、淡水魚と海水魚の両方を飼育できる独自開発の水を使った養殖研究を進めている。内陸のモンゴルで魚の養殖にも成功し、山本准教授は「高級魚などいろいろな魚を地球上のどこでも養殖できるようにしたい」としている。
チームは海水に含まれるカリウムやナトリウムを真水に入れた…
この記事は有料記事です。
残り242文字(全文403文字)
岡山理科大(岡山市)の山本俊政准教授(水産工学)らのチームが、淡水魚と海水魚の両方を飼育できる独自開発の水を使った養殖研究を進めている。内陸のモンゴルで魚の養殖にも成功し、山本准教授は「高級魚などいろいろな魚を地球上のどこでも養殖できるようにしたい」としている。
チームは海水に含まれるカリウムやナトリウムを真水に入れた…
残り242文字(全文403文字)