連載

なるほドリ・ワイド

毎日新聞デジタルの「なるほドリ・ワイド」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

なるほドリ・ワイド

定期購入トラブル=回答・寺町六花

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
定期購入に関する消費生活相談件数の推移
定期購入に関する消費生活相談件数の推移

 新型コロナウイルスの影響(えいきょう)で在宅(ざいたく)時間(じかん)が増え、動画などのサービスを定額料金で楽しめる「サブスクリプション」(サブスク)や日用品などを定期的(ていきてき)に購入する販売(はんばい)方法(ほうほう)が人気です。インターネットで気軽に申し込める一方、契約(けいやく)を巡るトラブルも絶(た)えません。6月1日施行(しこう)の改正(かいせい)特定商取引法(とくていしょうとりひきほう)(特商法)では事業者に新たな義務(ぎむ)が課されましたが、消費者保護(しょうひしゃほご)は進むのでしょうか。

この記事は有料記事です。

残り1858文字(全文2117文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集