- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
ウクライナ軍は14日、ロシア軍が攻略を図っていたウクライナ第2の都市の北東部ハリコフから撤退を始めたと発表した。英紙ガーディアンなどが伝えた。ロシア軍は首都キーウ(キエフ)近郊から撤退後、ハリコフなどに部隊を集中させたが、ウクライナ軍の反転攻勢で国境付近まで退却を余儀なくされた模様だ。2月の侵攻開始以来続いていた砲撃は収まったという。
ハリコフの市長は英BBC放送に「市内にロシア兵の姿はなく、露軍の戦車なども除去した」と述べた。退避していた市民も徐々に市内に戻り始めたという。
この記事は有料記事です。
残り518文字(全文759文字)
時系列で見る
-
邦銀、あらわになったロシアリスク 与信残高1兆円、損失拡大の恐れ
84日前 -
政府、モルドバへJICA再派遣 避難民受け入れで医療体制を調査
84日前 -
岸田首相、ウクライナの国民的歌手・カーロリさんと面会
84日前 -
ドイツの州議会選挙で首相与党が大敗 ウクライナ情勢も影響か
84日前 -
スウェーデン、17日にNATO加盟申請へ 現地報道
84日前 -
ウクライナ支援募金贈る 飯塚美術協会 避難ダンサーらに /福岡
84日前 -
愛するバレエ、感謝の公演 平和願う、広がる支援 露とウクライナ 帰国ダンサーら /兵庫
84日前 -
北欧2カ国NATO加盟「合意確信」 トルコは難色 非公式外相会議
84日前 -
フィンランド、NATO加盟申請を正式決定 大統領「新しい時代へ」
85日前 -
ロシア軍、ドンバス地方でも苦戦か 英国防省「侵攻計画に遅れ」
85日前 -
ロシア軍、第2の都市から撤退(5月15日)
85日前 -
フィンランド、18日にNATO加盟申請か 15日にも正式決定
85日前 -
「それが西側の正体なのか」 ロシア人留学生の心を変えたもの
85日前 -
池上彰氏「情報戦、真偽見極め難しい」 メディアの検証にも言及
85日前 -
ロシア軍、「ハリコフから撤退」 砲撃収まる ウクライナ軍発表
85日前 -
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解
85日前 -
「早く戦争をやめて」 ロシアに抗議、津で集会とデモ /三重
85日前 -
横浜・パラトライアスロン「競技できたことに感謝」 選手ら、避難民と交流も /神奈川
85日前 -
ウクライナへ支援呼び掛け 橋本でコンサート /和歌山
85日前