- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

立憲民主党の枝野幸男氏が党代表を退いて半年が過ぎた。長らく表舞台から遠ざかっていたが、ここに来て活動を活発化しつつある。夏の参院選が近付いても、党勢回復の兆しはなく、早くも周囲からは再登板を期待する声が上がる。枝野氏の思いは今、どこにあるのか。
「宮崎で私が応援に来ると(候補者が)勝つというエピソードを作らせていただいている。皆さんのおかげです」。4月24日、宮崎市の市民プラザで開かれた憲法対話集会。代表時代をほうふつとさせる力強い口調で語る枝野氏に対し、約110人の来場者は満場の拍手を送った。2021年衆院選では宮崎へ応援に駆けつけ、1区で立憲公認の元県議、渡辺創氏が、自民公認の武井俊輔・元外務政務官に競り勝った。エピソードとはこのことだ。集会後は珍しく記者団の取材にも応じ「全国の仲間から呼んでもらう機会があるので、役に立つことがあれば人寄せパンダで使ってもらえれば」と冗舌だった。
衆院選敗北の責任をとって21年11月に代表を辞任後、党内最大グループ「サンクチュアリ」(30人)に顧問として迎え入れられた。主導したのはグループに強い影響力を持つ赤松広隆・前衆院副議長で「捲土(けんど)重来を期して、仲間作りのため」が目的だったという。
枝野氏は党会合にもほとんど姿を見せず、…
この記事は有料記事です。
残り778文字(全文1323文字)
時系列で見る
-
新風の公認で針谷氏出馬へ /神奈川
47日前 -
「菅氏は自公連携の象徴」 公明・北側氏、参院選応援に謝意
47日前 -
乙武洋匡氏が参院選出馬表明 東京選挙区、無所属で
47日前 -
立憲と国民候補、産別自主支援に 参院選で連合香川 /香川
48日前 -
政治団体代表の佐々木氏出馬へ /山口
48日前 -
候補者擁立せず、自主投票に決定 国民民主県連 /兵庫
48日前 -
水道橋博士さんが参院選へ出馬意欲 れいわ山本氏とイベント参加
48日前 -
自民、比例候補「3割女性に」 茂木幹事長が表明 参院選
48日前 -
社民が前広島市長の秋葉忠利氏を擁立へ 参院選比例
48日前スクープ -
立憲・枝野氏が再登板? 支持率低迷、党内に待望論 本人は…
49日前 -
「失点」相次ぐ維新 野党からは厳しい指摘、参院選前にけん制も
49日前 -
県庁に12人体制の選挙事務室開設 県選管 /新潟
49日前 -
参院選で立憲、堀越氏を擁立 比例代表 /群馬
49日前 -
参政党中村氏、出馬表明 「教育の選択肢広げる」 /奈良
49日前 -
N党新人 斎藤氏が立候補表明 少子高齢化対応掲げ /愛知
49日前 -
維新・石井章議員「深くおわび」 女性候補予定者の容姿発言撤回
49日前 -
自公、短期決戦で「守勢」回避 補正予算案審議、参院選控え影響懸念
49日前 -
維新・中川氏、出馬表明 最低限の生活費保障、目指す /奈良
50日前 -
若林氏が立候補表明 自民、2人目擁立せず /静岡
50日前