「外出時のマスク、国は議論を」 福岡市長、着脱場面の矛盾挙げ
毎日新聞
2022/5/17 10:03(最終更新 5/17 10:03)
有料記事
476文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡市の高島宗一郎市長は16日の記者会見で、新型コロナウイルス感染対策としてのマスク着用を巡って「外出時のマスクは、そろそろ議論をした方がいいのではないか」と述べた。コロナ流行が3年目に入る中、国に改めて議論を促した。
政府は「屋外で人との距離が2メートル以上確保できている場合にはマスクを外すことを推奨している」(松野博一官房長官)が、高島氏は「今でも法的な決まり事があるわけ…
この記事は有料記事です。
残り286文字(全文476文字)
時系列で見る
-
4630万円は「ネットカジノで全て使った」 誤給付の男性
46日前 -
沖縄でコロナ再拡大 人口10万人当たりの感染者数、全国平均の5倍
46日前 -
要介護のコロナ患者対象 医療施設を設置へ 大阪、7月から40床
46日前 -
Jリーグ、声出し応援再開へ 席限定し段階的に 8月中実施目指す
46日前 -
福岡県で新たに1793人の感染確認 新型コロナ
46日前 -
東京で新たに3663人の感染確認 9人死亡 新型コロナ
46日前 -
「存続の危機」 木造の寄席・新宿末広亭、コロナで収入減続き
46日前 -
外国人ツアー再開へ実証事業 米など4カ国、ワクチン3回接種条件
46日前 -
WHO、北朝鮮のコロナ感染「急速に拡大の危険性」と懸念
47日前 -
「外出時のマスク、国は議論を」 福岡市長、着脱場面の矛盾挙げ
47日前 -
新型コロナ 新たに26万人超発熱、人口の5%以上に 北朝鮮報道
47日前 -
中国・上海ロックダウン、6月に正常化へ 段階的に制限解除方針
47日前 -
新型コロナ 都の時短命令は「違法」 発令要件満たさず 東京地裁判決、損害賠償請求は棄却
47日前 -
新型コロナ 韓国からの入国制限緩和
47日前 -
新型コロナ 北朝鮮の感染拡大「留意」
47日前 -
新型コロナ 「正当な理由なし、はっきり」 都時短命令「違法」 原告側笑顔
47日前 -
新型コロナ 新たに2万1784人
47日前 -
新型コロナ 北朝鮮、感染拡大続く 「支援惜しまぬ」韓国大統領表明
47日前 -
新型コロナ 上海死者、95%未接種 英医学誌「高齢者こそワクチンを」
47日前