- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、深い海での作業ができる「飽和潜水」の機材を積んだ作業船が17日午前9時ごろ、現場海域近くの網走港に到着した。19日にも、潜水士が水深約120メートルに沈んだカズワンの船内で行方不明者の捜索を始める。2日程度で終了し、船体の引き揚げに向けた調査にも当たる見通しだ。
網走港に到着したのは、海上保安庁が契約した海難救助の専門技術を持つ民間業者・日本サルヴェージの作業船「海進」。20分ほどかけて接岸し、船員らがロープで係留する作業を行った。
この記事は有料記事です。
残り298文字(全文553文字)
時系列で見る
-
観光船事故 違反の3社営業自粛 安全対策を議論へ /北海道
41日前 -
潜水士がカズワン船内へ 19日「飽和潜水」作業船で捜索活動
42日前 -
ロシア側回収のリュックサックを日本側に引き渡し 知床観光船事故
42日前 -
機動救難士「空白地帯」をカバー 海保が救助体制見直し、ヘリも増強
42日前 -
海保、知床観光船事故受け救助体制見直しへ 機動救難士追加など
42日前 -
小型船運航業者 管内6社を指導 中部運輸局が点検 /愛知
42日前 -
運航管理補助者は船長のみ 陸上にスタッフおらず 知床観光船事故
43日前 -
捜索活動に期待の「飽和潜水」 圧力や閉塞感、心身に影響も
43日前動画あり -
知床の観光船運航4社を安全点検 管理体制などチェック 国交省
43日前 -
「飽和潜水」作業船が網走に到着 知床事故、19日にも捜索開始
43日前 -
シーカヤックに打撃 「知床の海怖い」解約相次ぐ ツアー企画のNPO、ため息 /北海道
43日前 -
観光船事故 道警が捜索範囲拡大 野付半島沿岸部まで /北海道
43日前 -
知床観光船事故 北海道警が捜索の範囲を拡大 潮の流れ考慮
44日前動画あり -
葛藤、不安抱え運航準備 知床・大型観光船20日再開 「信頼回復に向け努力」 /北海道
44日前 -
遺族や漁師ら支援へ募金箱設置 知床出身・ススキノ居酒屋経営者
45日前 -
観光船事故 遺族や漁師ら支援へ 斜里出身・ススキノの居酒屋経営者 故郷のために募金箱設置 /北海道
45日前 -
観光船事故 長距離コース、今季運航中止 知床の協議会 /北海道
45日前 -
観光船事故 「一日も早い発見祈る」 斜里町議会で黙とう /北海道
46日前 -
国交省、船の通信手段「検査機関との情報共有課題」 知床観光船事故
47日前