- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対応の要となる保健所。重症者が急増した昨年夏の「第5波」では入院調整や陽性者の健康観察を行う保健所の業務が逼迫(ひっぱく)したが、軽症者の多かった年明け以降の「第6波」にはどう向き合ったのか。懸念される「第7波」への備えに必要なことは何か。北区(東京都)保健所長の前田秀雄さん(66)に、地域ぐるみでどうコロナに対応すべきかや、保健所としての課題を尋ねた。【聞き手・竹内麻子】
この記事は有料記事です。
残り1373文字(全文1571文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 前週比2100人減少
42日前 -
新型コロナ 大阪、全国初死者5000人
42日前 -
屋外マスク「会話ほとんどなければ不要」 専門家組織が見解
42日前 -
全国で新たに3万9642人感染 前週比2100人減 新型コロナ
42日前 -
福岡県で新たに2271人の感染確認 新型コロナ
42日前 -
コロナでセンバツ辞退と準V 京都国際と近江、不思議な縁の交流戦
42日前 -
大阪府のコロナ死者、5000人超える 4000人超から80日
42日前 -
東京で新たに4172人感染 6日連続で前週下回る 新型コロナ
42日前 -
コロナ水際対策、陽性率で3分類
42日前 -
コロナ「第7波」への備えは? 高齢者対応、体制構築…保健所の課題
42日前 -
バイデン氏娘アシュリーさん、コロナ陽性 大統領周辺で感染相次ぐ
42日前 -
新型コロナ 北朝鮮の感染者 1日で23万人超
43日前 -
新型コロナ 国内企業の半数 「マイナス影響」 中国の都市封鎖
43日前 -
新型コロナ 前週比3700人減少
43日前 -
新型コロナ マスク着用推奨見直しへ 政府検討、未就学児限定
43日前 -
空港検疫、陽性率に応じて3段階に緩和へ 政府、今夏にも導入
43日前 -
全国で新たに4.2万人感染 前週水曜と比べ、3700人減少
43日前 -
福岡県で新たに2206人の感染確認 新型コロナ
43日前 -
未就学児のマスク着用推奨、政府が見直し検討 「発達に影響」
43日前スクープ