- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

多くの登山者が頂上を目指す富士山で、山頂を目指さないツアーを地元のガイドが始めた。コースは富士山信仰にまつわる名所・旧跡がある吉田口登山道の起点から5合目までに限定し、体力に合わせてマイペースで歩く。かつての富士登山には、家族らの平安を祈り互いに助け合った歴史があり「もう一つの富士山を知ってほしい」と参加者を募っている。【山本悟】
ツアーは、ふもとの山梨県富士吉田市在住のガイド、千代慧さん(38)が3月に予約受け付けを始めた。江戸時代中期に、江戸を中心に盛んになった信仰登山から学ぼうと「富士講追体験ツアー」と名付けた。
この記事は有料記事です。
残り679文字(全文942文字)