- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
ドメスティックバイオレンス(DV)や性被害、生活困窮に直面する女性への支援を強化する新法が19日、衆院本会議で全会一致で可決、成立した。国と自治体は支援に取り組む責務があるとし、都道府県には計画策定を義務付ける。民間団体との連携も促す。施行は2024年4月。
現行の女性支援制度は売春防止法に基づいており、同法の一部を切り離し、実態に合わせて新法に盛り込む。新法は「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」。超党派議員が議員立法として国会に提出した。「女性の福祉増進」や人権擁護を目的に、国は基本方針、都道府県は基本計画を作る。市…
この記事は有料記事です。
残り402文字(全文670文字)