- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

松野博一官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの水際対策について、6月1日から入国者数の上限を現行の1日1万人から2万人に引き上げると発表した。全入国者に実施してきた入国時検査は、相手国・地域からの流入リスクを3段階に分けたうえで一部免除する。来週、具体的な区分指定を公表する。
松野氏は水際対策の緩和に踏み切った理由について「(専門家から)大型連休後の感染状況が、減少傾向が継続していた連休前の水準より低くなっていると評価された」と述べた。岸田文雄首相が訪英中の…
この記事は有料記事です。
残り359文字(全文597文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 北朝鮮、1日26万人超発熱
91日前 -
新型コロナ 4回目ワクチン、25日から開始
91日前 -
マスク、屋内でも距離あり会話なしなら不要 政府「例えば図書館」
91日前 -
東京都「1卓8人以内」解除 小池知事「GW後、感染拡大見られず」
91日前 -
ヒアリングわずか2回 有識者会議のコロナ検証「徹底的」にほど遠く
91日前深掘り -
全国で新たに3万7438人感染 前週から2000人減 新型コロナ
91日前 -
吉村知事「高齢者守る」 大阪死者5000人超、4割が第6波で死亡
91日前 -
屋外のマスク「近距離の会話以外は不要」 政府、外せる場面を例示
91日前 -
福岡県で新たに2289人感染 7日ぶりに前週同一曜日上回る
91日前 -
入国者上限、2万人に緩和 6月から 検査はリスク別3段階に区分
91日前 -
「自分だけマスク外すわけには」 政府の「不要」見解にも残る不安
91日前 -
東京で新たに3573人感染 前週金曜から500人減 新型コロナ
91日前 -
コロナワクチン4回目接種、25日から開始 厚労相発表
92日前 -
北朝鮮、コロナ疑いの発熱患者が200万人超に 死者は計65人
92日前 -
新型コロナ マスク着用はいつまで続く
92日前 -
新型コロナ 屋外マスク、不要例明示 会話控えれば「なし」でも 専門家組織
92日前 -
北朝鮮、コロナ感染爆発 ミサイル・核実験に影響か
92日前 -
新型コロナ 前週比2100人減少
92日前 -
新型コロナ 大阪、全国初死者5000人
92日前