大石七段「渡辺名人、中段玉の大局観で快勝」 名人戦第4局を解説
毎日新聞
2022/5/21 07:30(最終更新 5/21 07:30)
有料記事
904文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
山口市の湯田温泉「山水園」で19、20の両日にわたって指された第80期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第4局は渡辺明名人(38)の大局観が光る好局で斎藤慎太郎八段(29)を降し、3連覇に王手をかけた。解説の大石直嗣七段は「名人は堂々たる指し回しで、一貫して踏み込みのよい将棋だった」と印象を語った。
今期シリーズで初の相掛かり戦になった。比較的穏やかな立ち上がりだったが、斎藤が角交換した角を自陣に打ち直した▲8八角(47手目)辺りから将棋が動きだした。その後、斎藤は香車を取りながら角を成ったが、渡辺は部分的に研究をしていたようで、駒損を甘受しながら△6三玉(58手目)と中段玉にしたところまでがワンセット。飛車の打ち込みに強い形で、感想戦で渡辺は「互いに手が出しにくい将棋じゃないか」と話し、斎…
この記事は有料記事です。
残り536文字(全文904文字)
時系列で見る
-
将棋 谷川九段、永世名人 還暦機に「十七世」襲位 実力制4人目
34日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の5
34日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の4
35日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の3
36日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の2
37日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の1
38日前 -
将棋 C級2組 伊藤五段、1期でC級1組へ 勝率1位賞・新人賞も獲得
39日前 -
第80期名人戦七番勝負 挑戦者・斎藤慎太郎八段-渡辺明名人 第2局の14
39日前 -
3連覇に王手の渡辺名人 「最後のひと踏ん張り」 あと1勝に意欲
40日前 -
大石七段「渡辺名人、中段玉の大局観で快勝」 名人戦第4局を解説
40日前 -
名人戦第4局 ファン100人、熱戦見守る 服部四段ら大盤解説 山口 /山口
40日前 -
第80期名人戦 第4局 渡辺3勝、光る大局観
40日前 -
第80期名人戦 第4局 渡辺3勝、光る大局観 斎藤八段、渡辺名人の話
40日前 -
第80期名人戦七番勝負 挑戦者・斎藤慎太郎八段-渡辺明名人 第2局の13
40日前 -
渡辺名人、大局観に裏付けられた正確な読みで3勝目 名人戦第4局
40日前 -
名人戦第4局、渡辺名人が斎藤八段に勝利 3連覇へあと1勝
40日前 -
名人戦第4局 「反撃容易ではない」挑戦者が苦境か 夕方の休憩へ
40日前 -
名人戦第4局で攻守交代 午後のおやつは斎藤がレアチーズムース
40日前 -
名人戦第4局の昼食 斎藤は豚カツカレー、渡辺はハンバーグ御膳
41日前