- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国際オリンピック委員会(IOC)は20日、スイスのローザンヌで総会を開き、ロシアのウクライナ侵攻で、ウクライナのスポーツ選手51人が死亡したと報告された。陸上男子棒高跳び元世界記録保持者でウクライナ・オリンピック委員会のセルゲイ・ブブカ会長が明らかにした。
ブブカ氏は「戦争が私たちの国と心を破壊した」と侵攻の悲…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文394文字)
時系列で見る
-
IOC、ロシア復帰のめど明言せず バッハ会長「毎日注視する」
45日前 -
突然の戦禍 ウクライナに一時避難所を 大阪の団体が資金募る
45日前 -
核の脅しのなかで 「ロシアは失敗」と中国に思わせる
45日前 -
ロシア国防省、アゾフスターリ製鉄所「完全制圧」を宣言
45日前 -
「一日も早く戦争が終わってほしい」 福岡市在住のウクライナ人女性、久留米で講演 /福岡
45日前 -
一日も早く戦争終わってほしい 早良区のウクライナ人女性講演 祖国への思い吐露 久留米 /福岡
45日前 -
シュレーダー元独首相、露国営企業役員を辞任 侵攻で批判高まる
45日前 -
ウクライナ侵攻 避難民に支援金、所沢市が給付へ /埼玉
45日前 -
ロシアを「世界経済から孤立させる」共同声明 G7財務相会議閉幕
45日前 -
ロシアの侵攻でウクライナのアスリート51人死亡 IOC総会で報告
45日前 -
米上院、ウクライナ支援で5兆円の追加予算案可決(5月20日)
45日前 -
鈴木俊一氏、急速な円安に「緊密な意思疎通で対応」 G7財務相会議
45日前 -
民間人殺害「どうか許して」 ロシア軍兵士、公判で犠牲者の妻に謝罪
45日前 -
若者が戻れるよう…ウクライナの芸術家ら支援訴え トークイベント
45日前 -
IAEA事務局長、ザポロジエ原発訪問の意向 岸田首相と会談
45日前 -
ウクライナに2兆円追加支援へ G7財務相会議、ロシアへ圧力強化
45日前 -
米上院、ウクライナ支援で5兆円の追加予算案可決
46日前 -
米露の軍制服組トップ、意思疎通維持で合意 ウクライナ侵攻後初協議
46日前 -
米、ウクライナ軍事支援に127億円追加 「東部反撃のために調整」
46日前