- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

6月22日が有力視される参院選の公示が近づいてきた。改選数1の「1人区」で候補者一本化を目指していた立憲民主党と共産党の調整が不調に終わり、ほとんどの選挙区で両党が競合。立憲と国民民主党が対決する選挙区も多く、野党の分断が浮き彫りになっている。とりわけ福岡(改選3)は乱立状態で、足並みがそろわない野党の中で日本維新の会が伸長するのではとの見方が広がる。
福岡は21日時点で過去最多14人の立候補が見込まれ、更に増えるとみられる。同じく改選3の北海道は12人、千葉と兵庫は11人で、福岡の乱立ぶりが目立つ。
現職を擁立する自民、立憲、公明に、新人を立てる維新、共産、国民民主、れいわ新選組、社民党も加わる。多くは九州最大の人口密集地・福岡で比例票を獲得するのが狙いとみられるが、中でも…
この記事は有料記事です。
残り768文字(全文1111文字)
時系列で見る
-
維新政党・新風 西谷氏出馬表明 /大阪
44日前 -
今夏参院選 NHK党の新人、高山氏立候補へ /大阪
44日前 -
揺れる岩手「小沢王国」 敗北、内紛、共闘…予断許さず /岩手
44日前 -
与野党動き本格化 公示まで1カ月、5氏の激戦か /群馬
45日前 -
道選挙区擁立 維新は見送り /北海道
45日前 -
自公でスクラム「2議席確保を」 自民道連大会 /北海道
45日前 -
「小沢王国」は揺らいでいるか 敗北・内紛・共闘…参院岩手の変
45日前 -
過去最多、現新6人出馬か 公示予想日まで1カ月 /奈良
46日前 -
大物議員が来県 草津で街頭演説 /滋賀
46日前 -
野党、候補者一本化で不調 分断が浮き彫りに 参院選・九州
46日前 -
参院選へ、熱い前哨戦 現職2人に挑む新人 候補予定者、街頭演説や集会 /静岡
46日前 -
立憲道連が大会「2議席目指す」 /北海道
46日前 -
立憲・小野氏に連合が推薦通知 /佐賀
47日前 -
立憲・小野氏支援、代表は明言せず 国民民主県連大会 /佐賀
47日前 -
公示にらみ、動き活発化 与党 1議席維持に集中/野党 現職引退共闘せず /広島
47日前 -
立候補説明会 6陣営が出席 /奈良
47日前 -
N党・近江氏出馬表明 同一選挙区に2人目 /京都
47日前 -
舟橋氏が出馬表明 NHK党2人擁立の構え /静岡
47日前 -
参政党の広江氏、出馬意向を表明 理美容店勤務 /岐阜
47日前