大阪モデル、通天閣に警戒解除の「緑信号」 4カ月半ぶり
毎日新聞
2022/5/23 20:11(最終更新 5/23 20:14)
有料記事
647文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府は23日、新型コロナウイルスの感染状況を示す独自基準「大阪モデル」について、警戒解除を表す「緑信号」へ約4カ月半ぶりに引き下げた。これに合わせ、大阪のシンボル・通天閣(大阪市浪速区)も緑色にライトアップされた。
府内では3年ぶりに行動制限のない大型連休を迎えたが、感染状況は落ち着いている。医療提供体制に余裕があり、緑信号の基準も5月9日に満たしていたことなどから、警戒を示す「黄信号」から緑信号に切り替えた。緑信号は1月7日以来。府内の宿泊や旅行代金の一部を補助する「大阪いらっしゃいキャンペーン」も6月1…
この記事は有料記事です。
残り389文字(全文647文字)
時系列で見る
-
法廷傍聴、全席利用で再開へ ワクチン接種進み裁判所ごとに順次
41日前 -
東京で新たに3271人感染 前週火曜から400人減 新型コロナ
41日前 -
北朝鮮で新たに13万人超の発熱患者 「感染状況、抑制」報道
42日前 -
大阪いらっしゃいキャンペーン、6月から再開 コロナで1月に中止
42日前 -
廃業医院がPCR検査? 神奈川県事業で1800件超の「実績」
42日前 -
新型コロナ 全国感染1.8万人
42日前 -
新型コロナ 体育授業、マスク不要 国、対処指針に考え方明記
42日前 -
磯崎氏、感染対策「連携を」 北朝鮮のコロナ疑い発熱増加
42日前 -
「学校の体育はマスク不要」 熱中症対策 政府、対処方針に明記
42日前 -
大阪モデル、通天閣に警戒解除の「緑信号」 4カ月半ぶり
42日前 -
全国で新たに1万8510人の感染確認 前週から3300人減少
42日前 -
北海道で新たに1468人感染 2カ月ぶりに1500人を下回る
42日前 -
福岡県で新たに1240人の感染確認 新型コロナ
42日前 -
東京で新たに2025人感染 10日連続で前週下回る 新型コロナ
42日前 -
物価高騰で給食費も…家計負担増回避へコロナ交付金 四国の自治体
42日前 -
北朝鮮のコロナ疑い発熱増加 「国際的連携が不可欠」と官房副長官
42日前 -
新型コロナ 取り残される「免疫能が低下した人たち」
43日前 -
新型コロナ 全国3.1万人感染
43日前 -
全国で新たに3万1457人感染 8日連続で前週下回る 新型コロナ
43日前