- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアのウクライナ侵攻が始まって24日で3カ月となり、戦火が続く母国の惨状に胸を痛めるウクライナ人男性がいる。熊本県菊池市の小学校で外国語指導助手(ALT)として英語を教えるブルシュク・オレフさん(29)。「ウクライナを知ることも支援の一つ」と、講演活動や母国の友人が送ってくる現地の惨状を動画投稿サイトで配信し、約8000キロ離れた故郷の平和を祈っている。
「今起きていることはウクライナの問題ではなく、人間の問題だ。人間として困っている人がいるから手を差し伸べてほしい」。4月下旬に菊池市内であった講演会で、オレフさんが集まった約40人の市民を前に語りかけた。かつて周辺国に支配、分割され、自由や尊厳を奪われてきたウクライナの歴史も紹介した。
首都キーウ(キエフ)の西約130キロに位置する人口30万人のジトーミルの出身。大学卒業まで両親と姉の4人で暮らしていた。故郷の街は…
この記事は有料記事です。
残り647文字(全文1037文字)
時系列で見る
-
ウクライナの平和と復興願い、応援メッセージ寄せ書き 通信制・星槎国際高 /福岡
44日前 -
ウクライナの復興支援へ 市に20万円寄託 行橋の有志、募金活動 /福岡
44日前 -
観客、美声に酔いしれ 母国歌手が心込めて 八千代で支援コンサート /千葉
44日前 -
米スターバックス、ロシア市場から撤退へ マクドナルドに続いて
44日前 -
ポスターでNO WAR! 大垣の美術館で企画展 国内外115枚、メッセージも /岐阜
44日前 -
チャイコフスキー国際コン、なぜ除名? 連盟「露が宣伝に使用」、出場者辞退の可能性も=回答・須藤唯哉
44日前 -
スターバックスも撤退 「ロシアでブランド存在しなくなる」
44日前 -
侵攻に抗議、ロシアの現役外交官が異例の辞任 SNSで声明
44日前 -
民間人殺害、ロシア軍兵士に終身刑 ウクライナで戦争犯罪裁判
45日前 -
「戦争なんて望んでいない」 祖国ウクライナ憂う外国語指導助手
45日前 -
ポーランド大統領、ウクライナ国会で演説 共同運営の税関など目指す
45日前 -
APEC貿易相会合、日本など7カ国がロシア非難 撤退求め発表文
45日前 -
ウクライナで日本語学ぶ大学生 侵攻下でも「懸け橋になりたい」
45日前 -
ロシア軍、占拠の学校で「人間の盾」か 地下に住民350人閉じ込め
45日前 -
ダボス会議、2年ぶり対面開催 会場近くに「ロシア戦争犯罪ハウス」
45日前 -
世界の難民、初の1億人超え ウクライナ侵攻で悪化
45日前 -
ウクライナから避難の少女がピアノ演奏 チャリティーで支援訴え
45日前動画あり -
ウクライナ学生の「希望の光に」 西南女学院大に支援団体 メンバー募集、交流拡大も計画 /福岡
45日前 -
「ロシアはウクライナ語を弾圧した」露言語学者が語る
45日前