- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

野党にとって“牙城”の一つともいえる参院選岩手選挙区(改選数1)が揺れている。小沢一郎氏(立憲民主党)が「王国」を築き、約30年間にわたり参院選で自民候補を退けてきた。だが、2021年衆院選で小沢氏が歴史的敗北を喫し、支持基盤のほころびも指摘される。立憲現職に自民新人が挑む7月の参院選の行方は予断を許さない。6月22日と想定される公示まで約1カ月。各陣営の動向を追った。【釣田祐喜、湯浅聖一、奥田伸一】
この記事は有料記事です。
残り1746文字(全文1949文字)
時系列で見る
-
東京選挙区 6議席に約20人名乗り 公示前1カ月、著名人ら激しい前哨戦 /東京
82日前 -
参院選 野党系候補、21の「1人区」で競合か 前回は一本化
83日前 -
大分・対決の構図/上 議席奪還へ自公協力加速 /大分
83日前 -
立候補説明会に計8陣営が出席 /山口
83日前 -
参政党・秋山氏、立候補を表明 長野 /長野
83日前 -
NHK党3人、立候補を表明 /神奈川
83日前 -
参政党新人の大隈氏出馬へ /栃木
83日前 -
維新政党・新風 西谷氏出馬表明 /大阪
83日前 -
今夏参院選 NHK党の新人、高山氏立候補へ /大阪
83日前 -
揺れる岩手「小沢王国」 敗北、内紛、共闘…予断許さず /岩手
83日前 -
与野党動き本格化 公示まで1カ月、5氏の激戦か /群馬
84日前 -
道選挙区擁立 維新は見送り /北海道
84日前 -
自公でスクラム「2議席確保を」 自民道連大会 /北海道
84日前 -
「小沢王国」は揺らいでいるか 敗北・内紛・共闘…参院岩手の変
84日前 -
過去最多、現新6人出馬か 公示予想日まで1カ月 /奈良
85日前 -
大物議員が来県 草津で街頭演説 /滋賀
85日前 -
野党、候補者一本化で不調 分断が浮き彫りに 参院選・九州
85日前 -
参院選へ、熱い前哨戦 現職2人に挑む新人 候補予定者、街頭演説や集会 /静岡
85日前 -
立憲道連が大会「2議席目指す」 /北海道
85日前