- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

訪日外国人観光客の受け入れ再開に向けた政府の実証事業が24日に始まり、第1陣として米国からのツアー参加者7人が成田空港に到着した。政府は日本滞在中の新型コロナウイルス感染防止対策などを検証し、早ければ6月中に本格的な受け入れ再開に踏み切る。
7人は米国の旅行会社の関係者。二つのグループに分かれて31日まで国内に滞在し、日光…
この記事は有料記事です。
残り246文字(全文409文字)
時系列で見る
-
松野官房長官、ワクチン4回目接種呼びかけ 「できる限り早く」
42日前 -
新型コロナ 新たな派生型を都内で2種確認 2人軽症
42日前 -
4回目接種始まる コロナワクチン、60歳以上の高齢者など対象
42日前 -
北朝鮮の発熱者、累計300万人超 人口の11%以上 新型コロナか
42日前 -
新型コロナ 集中治療を受けた患者は「認知機能が20年分低下」
42日前 -
新型コロナ 訪日客受け入れ再開へ 実証事業スタート
42日前 -
新型コロナ 夏の登下校、マスクなし 文科相、学校に指導要請 熱中症対策
42日前 -
新型コロナ 前週比4500人減
42日前 -
オミクロン株の新たな派生型、東京で初確認 2人が市中感染か
42日前 -
日本ツアー第1陣が成田到着 観光客受け入れ再開に向け実証実験
42日前 -
全国で新たに3万2382人の感染確認 前週から4500人減
42日前 -
福岡県で新たに1485人感染 新型コロナ
43日前 -
夏場の登下校時「マスク外すよう指導を」 熱中症対策で文科相
43日前 -
法廷傍聴、全席利用で再開へ ワクチン接種進み裁判所ごとに順次
43日前 -
東京で新たに3271人感染 前週火曜から400人減 新型コロナ
43日前 -
北朝鮮で新たに13万人超の発熱患者 「感染状況、抑制」報道
43日前 -
大阪いらっしゃいキャンペーン、6月から再開 コロナで1月に中止
43日前 -
廃業医院がPCR検査? 神奈川県事業で1800件超の「実績」
43日前 -
新型コロナ 全国感染1.8万人
43日前