- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省は24日、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)に対する事業許可取り消しの行政処分に向けた手続きに入ったと明らかにした。事故後の特別監査で、海上運送法に基づく「安全管理規定違反」だけで17件を確認した。同社側の主張を確認するために6月14日に聴聞を実施し、処分を正式に決定する。
海上運送法に基づく行政処分としては最も重い措置で、事故による事業許可取り消しは全国で初めてとなる。斉藤鉄夫国交相は24日の閣議後記者会見で「安全管理体制の改善意識が見られず、このまま事業を続けさせれば再び事故を起こす蓋然(がいぜん)性が高く、取り消しの処分が適当と判断した」と述べた。国交省は事故翌日の4月24日に特別監査を開始し、安全管理規定を順守しているかなどを調べていた。
この記事は有料記事です。
残り688文字(全文1059文字)
時系列で見る
-
カズワン船体、作業船に引き揚げ 事故原因究明へ
41日前 -
「もう一つの知床」に打撃 事故受け羅臼の観光船 相次ぐキャンセル、不安抱え /北海道
41日前 -
カズワン海面引き揚げ 船体浮上まで4時間 識者「あまり傷ない」
41日前動画あり -
カズワン船体、海面までつり上げ 落下した182メートル海底から
41日前動画あり -
識者に聞く/5止 周囲も悲しみ理解して グリーフケア専門 高橋聡美・中央大客員研究員 /北海道
42日前 -
漁師ら「手がかりを」 /北海道
42日前 -
識者に聞く/4 刑事責任問う「組織罰」を 軽井沢スキーバス転落事故遺族会代表・田原義則さん /北海道
43日前 -
忘れられない涙のわけ /北海道
43日前 -
「悪気なく人を逆なで」 運航会社社長、会見の際も 知床観光船事故
43日前 -
知床観光船事故 事業許可取り消しは6月14日の聴聞で決定
43日前 -
知床観光船事故 船体、えい航中に落下 海底182メートルに
44日前 -
知床観光船事故、運航会社の事業許可取り消しへ 国交省6月にも決定
44日前 -
方向性誤った「報道の自由」 /北海道
44日前 -
識者に聞く/3 監査体制の見直しを 向殿政男・明大名誉教授 /北海道
44日前 -
24日にも船体を引き揚げ 事故原因究明へ 知床観光船事故
44日前 -
斜里町長「1カ月は区切りではない」 知床観光船事故、観光に打撃も
44日前 -
知床観光船事故、船体のつり上げ作業が完了 海保が発表
45日前動画あり -
「早く全員が家族のもとに」 知床観光船事故1カ月、漁師ら悼む
45日前 -
港のレンタカーに旅行ガイド 悲劇、心に重く 知床観光船事故
45日前