- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米国防長官が関係国の防衛当局による会合を開き、約20カ国がウクライナへの新たな軍事支援を表明した。このうちデンマークは地対艦ミサイルを提供する。戦火は依然やむ様子はないが、首都キーウ(キエフ)の大学では復興に向けオンライン講義を再開する動きも。ウクライナ情勢を巡る日本時間25日の動きや報道を中心にまとめた。【デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り463文字(全文630文字)
時系列で見る
-
母国の平和願い ウクライナ避難家族らが広島の平和記念公園訪問
37日前 -
ウクライナ紛争からの食糧危機 広がる負の連鎖 インドへ波及
38日前 -
サッカーは誰のもの? 紛争下で問われるFIFAとカタールW杯
38日前 -
プーチン氏、ウクライナ南部2州住民のロシア国籍取得手続きを簡素化
38日前 -
ウクライナ侵攻3カ月 祖国憂えるALT 「知ることも支援の一つ」 菊池 /熊本
38日前 -
ウクライナ避難民、祖国の料理に笑顔 来県から1カ月 市民らと交流、ランチ楽しむ 別府 /大分
38日前 -
ウクライナの魅力に触れて 宮﨑さん講座 28日ゆめぽりすセンター 伊賀 /三重
38日前 -
緊張の日々、戦地実感 ウクライナに派遣 薬剤師・仲里さん 活動語る「一日も早く診療所を」 /大阪
38日前 -
ウクライナ侵攻3カ月 隣国モルドバで約100人が反戦デモ
38日前動画あり -
新たに20カ国が軍事支援表明(5月25日)
38日前動画あり -
多くの避難者「早く仮設診療所を」 ウクライナで活動、大阪の薬剤師
38日前 -
ウクライナ侵攻、国連ができることは 総会の力結集に期待 元事務次長・明石康さん
39日前注目の連載 -
侵攻は「気候戦争だ」斎藤幸平さん 対ロシアの陰で高まる別のリスク
39日前 -
3カ月 避難者、今も成田に続々 やっと会えたね 「到着はゴールでスタート」 /千葉
39日前 -
露の侵攻、主題に配信 オンラインで2企画 きょう /兵庫
39日前 -
避難民支援専任職員を2人配置 かながわ国際財団 /神奈川
39日前 -
ウクライナ避難民3組目 リビウ出身の母娘到着、支援訴え /佐賀
39日前 -
戦争と芸術
39日前注目の連載 -
ロシアによる空爆で87人死亡 ゼレンスキー大統領(5月24日)
39日前