- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今回の事故は運航会社に過失があった可能性があり、防げたように感じられる。このようなケースで家族を失った人はグリーフ(悲しみ)だけでなく、加害者に対する怒り、憎しみが加わる。ネガティブな感情が大きくなり、自分への嫌悪感を持つ人もいる。
すでに亡くなったことが判明している人々の家族は、グリーフと向き合いながら、生活の再構築を進めることもできる。一方、行方不明となったままの人の家族や関係者は、その人が生きているのか、亡くなっているのか分からない曖昧な状態に置かれ、なかなか前に進めないというストレスが加わる恐れがある。
どちらの場合も、さまざまな感情が湧き起こり、涙が出ることは当たり前のことだ。その人が異常なのではなく、巻き込まれた状況が異常なのだから。本人だけでなく、周囲もそのことを理解する必要がある。
この記事は有料記事です。
残り476文字(全文830文字)
時系列で見る
-
カズワン陸揚げへ 国交省「乗客の家族らに船体確認機会を検討」
39日前動画あり -
寒冷地の小型旅客船 「スライダー付き救命いかだ」搭載義務化へ
39日前 -
カズワン引き揚げた作業船、網走港に入港 28日以降に陸揚げ
39日前 -
カズワン船体「手すり以外に目立った損傷ない」 作業船に引き揚げ
39日前動画あり -
首相「国交省、責任を十分果たせず」 知床観光船事故巡り
39日前 -
カズワン船体、作業船に引き揚げ 事故原因究明へ
39日前 -
「もう一つの知床」に打撃 事故受け羅臼の観光船 相次ぐキャンセル、不安抱え /北海道
39日前 -
カズワン海面引き揚げ 船体浮上まで4時間 識者「あまり傷ない」
40日前動画あり -
カズワン船体、海面までつり上げ 落下した182メートル海底から
40日前動画あり -
識者に聞く/5止 周囲も悲しみ理解して グリーフケア専門 高橋聡美・中央大客員研究員 /北海道
40日前動画あり -
漁師ら「手がかりを」 /北海道
40日前 -
識者に聞く/4 刑事責任問う「組織罰」を 軽井沢スキーバス転落事故遺族会代表・田原義則さん /北海道
41日前 -
忘れられない涙のわけ /北海道
41日前 -
「悪気なく人を逆なで」 運航会社社長、会見の際も 知床観光船事故
42日前 -
知床観光船事故 事業許可取り消しは6月14日の聴聞で決定
42日前 -
知床観光船事故 船体、えい航中に落下 海底182メートルに
42日前 -
知床観光船事故、運航会社の事業許可取り消しへ 国交省6月にも決定
42日前 -
方向性誤った「報道の自由」 /北海道
42日前 -
識者に聞く/3 監査体制の見直しを 向殿政男・明大名誉教授 /北海道
42日前