- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
研究の範ちゅう 観戦記・椎名龍一
渡辺名人は渋い茶色の羽織での登場だ。調べてみたところ錆利休(さびりきゅう)という色に近く、由来通り侘(わ)び寂(さ)びを感じる逸品だ。
対する斎藤は正倉院文様が入った白金色の羽織で見覚えがあった。昨年の名人戦七番勝負で劇的な逆転勝利を収めた第1局で着用していたものに違いない。ゲンを担いでの着用だったろうか?
「実は対局で着る和服は自分で選んでいるわけではなく、預けてある呉服店から対局場に送られてきたものを着ています。ですから前日までどんな和服で対局するのかは自分でも分からず、対局日前日のちょっとした楽しみでもあります」と斎藤は教えてくれた。
この記事は有料記事です。
残り327文字(全文617文字)
時系列で見る
-
第80期名人戦 きょうから第5局 渡辺防衛か、斎藤粘るか
73日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の6
73日前 -
谷川十七世名人が襲位後「初仕事」 名人戦第5局で立会
73日前 -
名人戦第5局、28日午前9時開始 「倉敷市芸文館」で
73日前 -
将棋 谷川九段、永世名人 還暦機に「十七世」襲位 実力制4人目
74日前 -
将棋界最高峰戦 名人戦第5局 あすから倉敷 /広島
74日前 -
将棋界最高峰戦 あすから倉敷 名人戦第5局 /岡山
74日前 -
将棋 谷川九段、永世名人 還暦機に「十七世」襲位 実力制4人目
74日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の5
74日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の4
75日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の3
76日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の2
77日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の1
78日前 -
将棋 C級2組 伊藤五段、1期でC級1組へ 勝率1位賞・新人賞も獲得
79日前 -
第80期名人戦七番勝負 挑戦者・斎藤慎太郎八段-渡辺明名人 第2局の14
79日前 -
3連覇に王手の渡辺名人 「最後のひと踏ん張り」 あと1勝に意欲
80日前 -
大石七段「渡辺名人、中段玉の大局観で快勝」 名人戦第4局を解説
80日前動画あり -
名人戦第4局 ファン100人、熱戦見守る 服部四段ら大盤解説 山口 /山口
80日前 -
第80期名人戦 第4局 渡辺3勝、光る大局観
80日前