- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は27日午前3時20分ごろ、クレーンを使って沈没した船体を作業船に引き揚げた。同日午後にも網走港(北海道網走市)に入港する。
1管は26日午後3時ごろから船体のつり上げ作業を開始。同日夜に作業船に船体を横付けさせた後、水深の浅い海域まで移動させた。その後、27日未明から作業船の上に船体を移す作業を続けていた。
27日朝、船体はブルーシートに覆われた状態で作業船の上に置かれていた。網走港に運ばれた後、船内の水を抜いてから陸揚げされる。陸揚げは28日以降になる見通し。
この記事は有料記事です。
残り273文字(全文554文字)
時系列で見る
-
不明12人一斉捜索続く、29日は手がかりなし 知床観光船事故
29日前 -
カズワン陸揚げは6月1日 乗客家族に船体公開へ 知床観光船事故
30日前 -
知床観光船事故 3日間の大規模捜索始まる 1日に船体陸揚げ
30日前 -
知床観光船事故、カズワンを現場検証 不明者の手がかり得られず
31日前 -
カズワン船内、不明者の発見に至らず 海保発表 知床観光船事故
31日前 -
カズワン船内で行方不明者の捜索、28日中にも始める見通し 海保
31日前 -
カズワン陸揚げへ 国交省「乗客の家族らに船体確認機会を検討」
32日前動画あり -
寒冷地の小型旅客船 「スライダー付き救命いかだ」搭載義務化へ
32日前 -
カズワン引き揚げた作業船、網走港に入港 28日以降に陸揚げ
32日前 -
カズワン船体「手すり以外に目立った損傷ない」 作業船に引き揚げ
32日前 -
首相「国交省、責任を十分果たせず」 知床観光船事故巡り
32日前 -
カズワン船体、作業船に引き揚げ 事故原因究明へ
33日前 -
「もう一つの知床」に打撃 事故受け羅臼の観光船 相次ぐキャンセル、不安抱え /北海道
33日前 -
カズワン海面引き揚げ 船体浮上まで4時間 識者「あまり傷ない」
33日前動画あり -
カズワン船体、海面までつり上げ 落下した182メートル海底から
33日前動画あり -
識者に聞く/5止 周囲も悲しみ理解して グリーフケア専門 高橋聡美・中央大客員研究員 /北海道
34日前 -
漁師ら「手がかりを」 /北海道
34日前 -
識者に聞く/4 刑事責任問う「組織罰」を 軽井沢スキーバス転落事故遺族会代表・田原義則さん /北海道
35日前 -
忘れられない涙のわけ /北海道
35日前