- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
手が広い 観戦記・椎名龍一
2日目。記録係の斎藤光寿三段が棋譜を読み上げ、両対局者が1日目の指し手を盤上に再現。立会人・深浦康市九段が開封し、封じ手の[先]7三歩成が指されて対局が再開された。[後]同銀は絶対の一手だが、そこで先手が何を指すか手が広い。名人はこの局面をじっくり考えるために封じ手に109分の時間を消費して封じ手時刻を待ったと思われる。斎藤も同様に読めるのではという疑問も湧くが、渡辺が[後]7三同銀の後の一手を自身で確定した上で読みを進められるのに対し、斎藤の方はそうはいかない。
「桂を取られた後、本譜のように[先]4五角と動かれるか[先]7八金などで持久戦にされるか、先手次第でしたのであまり先までは読めませんでした。もし[先]4五角と打たれたら[後]7六歩[先]6八銀を利かしてから[後]4四馬とするか[後]4五馬とするか……、やや[後]4四馬が勝るかなというぐらいまでは考えていました」と斎藤は言う。
この記事は有料記事です。
残り241文字(全文653文字)
時系列で見る
-
午後のおやつはショートケーキとクリームブリュレ 名人戦第5局
82日前 -
第80期名人戦 第5局 角換わり、渡辺先攻
82日前 -
渡辺名人は穴子煮重、斎藤八段はすき焼き丼 昼食、ともに地元食材
82日前 -
渡辺名人と斎藤八段、人力車で対局場入り 好天恵まれ 名人戦第5局
82日前動画あり -
午前のおやつは渡辺名人・斎藤八段ともにフルーツ 名人戦第5局
82日前 -
名人戦第5局始まる 今シリーズ3度目の角換わりに
82日前 -
第80期名人戦 きょうから第5局 渡辺3連覇か、斎藤が反撃か
82日前 -
きょうから、将棋名人戦第5局 渡辺名人VS斎藤八段 美観地区散策や会場下見 倉敷 /岡山
82日前 -
第80期名人戦 きょうから第5局 渡辺防衛か、斎藤粘るか
82日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の6
82日前 -
谷川十七世名人が襲位後「初仕事」 名人戦第5局で立会
83日前 -
名人戦第5局、28日午前9時開始 「倉敷市芸文館」で
83日前 -
将棋 谷川九段、永世名人 還暦機に「十七世」襲位 実力制4人目
83日前 -
将棋界最高峰戦 名人戦第5局 あすから倉敷 /広島
83日前 -
将棋界最高峰戦 あすから倉敷 名人戦第5局 /岡山
83日前 -
将棋 谷川九段、永世名人 還暦機に「十七世」襲位 実力制4人目
83日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の5
83日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の4
84日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第3局の3
85日前