- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米南部テキサス州の小学校で児童ら計21人が死亡した銃乱射事件で、州治安当局幹部は27日に現地で記者会見し、容疑者の男(18)が教室に立てこもっている際、地元警察官などの当局者ら約20人が廊下で45分以上待機していたと明らかにした。その後、国境警備隊の特殊チームが突入し、男を射殺。当局者らが待機していた間、教室の児童らが警察に助けを求める電話をしており、幹部は「(待機は)誤った判断だった」と認めた。
治安当局幹部によると、男は24日午前11時33分、無施錠だった裏口のドアから小学校に侵入した。小学4年生の教室に押し入り、半自動小銃「AR15」で100発以上を発射した。男は教室のドアを施錠して、立てこもったという。
この記事は有料記事です。
残り371文字(全文681文字)