- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

男性の育休14日間を後押し
「2週間以上、仕事を離れることに対する不安はあって当然だが、大丈夫だと思わせる仕組みが必要だ」。大和証券グループ本社の中田誠司社長はこう語り、男性社員の育児休業取得日数を大幅に伸ばす方針を明らかにした。
現在は有給で最大2週間の育児休業がとれる。同社の男性育休取得率は2017年度から100%が続いているが、取得日数は短期間がほとんどだ。16年度は平均4.8日…
この記事は有料記事です。
残り291文字(全文485文字)