- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福知山公立大4年 秋山蒼さん(22)
NHK大河ドラマの主人公にもなった戦国武将、明智光秀のゆかりの地、福知山市が「光秀そっくりさん」を決めるコンテストを実施した。440年前、本能寺の変で光秀が主君・織田信長を襲撃したとされる6月2日、福知山城天守閣の広場で、グランプリ受賞者の発表イベントがあり、応募した50人の中から選ばれた福知山公立大4年、秋山蒼さん(22)=静岡県出身=が、明智家の家紋が入った兜(かぶと)をかぶり、鎧(よろい)に身を固めた姿で登場した。
そっくりさんは21年11~12月に市が公募。選考で、秋山さんのやわらかい印象や光秀肖像画との類似点などが評価された。秋山さんの妹からの「まじめで家族思い。他人のために尽くす冷静で温厚な人柄」という推薦文も決め手の一つになったという。
この記事は有料記事です。
残り336文字(全文684文字)